2月12日春の始まり、湧き上がる意欲を大切に!立春を過ぎて少しずつ暖かくなってきました。 でも、暖かい日が続いたと思うと寒さが戻るのが春です。急に薄着にならないようご注意くださいね。 春は生命力と陽気に満ちた季節。 漢方では、立春から立夏の前日までを春と考えます。 この時季は、陽の気をできるだけとり入れ、湧き上がる意欲...
1月22日いまは、エコモードでよし!大寒を過ぎて、とっても寒くなりました。一年で寒さが最も厳しい時季です。 寒さで体が緊張し、疲れやすく、血行が滞りやすい時でもあります。 漢方では、冬は春に向けてエネルギーを蓄える時季と考えます。 以下が冬の養生ポイントです。 ●睡眠をしっかりとる ●体を冷やさない...