Tomoe Takizawa
5月から始まる接種の前に
更新日:5月28日
2023/5/8より、第6回目のワクチン接種が開始されます。
今回の主な接種対象者は、65歳以上の方とそれ以外の基礎疾患のある方、医療従事者等です。
すでに、国内でも様々な副反応が報告されており、2023/4/28 厚労省発表によるワクチン接種後の「副反応疑い」は約2,7000件、「死亡疑い」は 約2,000件となっています。
CBCニュースが、わかりやすく解説してくれています。
↓
『5月から新型コロナワクチン接種が変わる。接種の前に知っておいてほしいリスクの現状と実態』 2023/4/28
CBCニュース
https://www.youtube.com/watch?v=0SxNI7Irfyw
情報は取りにいき、選別し、何を信じるかは自分で決めることが大切です。
一方で、TVや新聞からしか情報を入手できず、こうした実状をご存知ない方も多くいらっしゃいます。特に高齢者の方々です。
これ以上、被害を拡大しないためには、いま何が起こっているのか、私たち一人ひとりが真実を知ることが大切です。
現在、日本でも医師の方々や幾つかの団体が、接種の即時中止、被害者救済に向けて活動されています。
以下は、そうした活動の一部です。
『ワクチン接種と死亡・健康被害との因果関係~サイエンスと医学の光を照らす~』福島先生の講演 2023/3/26
京都大学 福島雅典名誉教授
https://nicochannel.jp/fujie/video/smf8nMjbs5UU4D7jnpfLUrKk
『インタビュー:新型コロナワクチンの購入契約書 厚労省は不開示決定~京都大学福島雅典名誉教授「訴訟を起こします」~』2023/3/15
サンテレビニュース
https://www.youtube.com/watch?v=aa-IYoH95m8
『ストップ!コロナワクチン定期接種!』2023/4/18
東北有志医師の会
全国有志医師の会
北海道有志医師の会
https://twitter.com/Papa_Cocoa_Milk
『Q. 繰り返しのワクチン接種が免疫機能を破壊する? 第8回 まとめ』2023/4/18
『Q. mRNAワクチンにDNAが混入していた』2023/5/15
新型コロナのエビデンス
新潟大学医学部 岡田正彦名誉教授
https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/
『新型コロナワクチンを議論する議員有志の会 第1回』2023/3/15
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41934237
自分にできることを考え、みんなで助け合っていく時です。
それが自分にできるとき、差し伸べることができる手は、差し伸べよう。
そういう世の中を、みんなでつくっていきましょう。