top of page


松に含まれる強力な抗酸化物質・SOD(スーパーオキシド・ディスムターゼ)SOD (Superoxide Dismutase) found in Pine Trees
松には、テルペン、ビタミンA、ビタミンC、クロロフィル、鉄分など、さまざまな栄養素が含まれていますが、なかでも私が注目しているのが、SOD(スーパーオキシド・ディスムターゼ)です。 SOD(スーパーオキシド・ディスムターゼ)は、私たちの体内でつくられる活性酸素を分解する酵素です。 SODが活性酸素を分解することで、老化・がん化・慢性病を予防すると考えられています。 医学博士の日置正人先生は、著書『ミトコンドリア不老術』のなかで、老化予防に対するSODの重要性について言及しています。 残念なことに私たちのからだがSODをつくる能力は、加齢とともに衰えるのだそうです。そして、活性酸素の害がしだいに蓄積され、老化や病気につながっていく。 だから外からSODを補うことが大切です。日置先生は、SODの寿命は極めて短いので、できる限りこまめに継続して補うことで、寿命つまり老化予防に効果があると考えられると言っています。 SODはサプリメントもありますが、松にも入っているのですから利用しない手はありません。 しかも、できる限りこまめに継続して摂ることが大切なの
1 日前
松葉ジュース
bottom of page
