• Home / はじめてのエスピラール

  • こころとからだは一つ / Heart-Mind-Body Health

    • バイブレーション&ウェルビーイング / Vibrations & Well-b
    • セルフケア & ウェルビーイング/Self-care & Well-bing
  • コンサルテーション / Consultations

  • フラワーエッセンス / Flower Essences

    • センシティブパーソン & 動物とフラワーエッセンス/ HSP & Animals
  • クレイ / Clay

  • アクセス & 営業時間 / Access & Opening Hour

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Facebook
    秋分... 変化のとき、感性と人生をスパイラルアップ
    • 2018年9月23日

    秋分... 変化のとき、感性と人生をスパイラルアップ

    青い空、白い雲、秋の空、秋分です。 8月の日蝕以降の地球エネルギーの大きな変容がおちつき、秋分のエネルギーに切り替わりました。 8月に入ってから、わたしは、強い眠気、エネルギーのアップダウン、消化器系の不調、熱感、飲食物の変化などを経験していましたが、9月19・20日をピークにその後は落ち着きを取り戻しました。 地球と私たちは常に磁場を介して同期しているため、地球のエネルギーが変化すると私たちのエネルギーにも変化が起こり、様々な症状がでることがあります。増加している宇宙エネルギーの影響もあるかもしれません。 いずれにせよ、特に環境エネルギーに敏感な人や感受性の強い人は、こうした症状を経験しやすいと思います。 実際、頭痛と落ち込みの症状を感じていらっしゃったクライアントの方々も多く、この8・9月はエネルギーをリセット・調整・安定させるフラワーエッセンスを頻繁にブレンドしました。 心と体の調整、デトックスとバランシングですので悪いことではないのですが、症状が強いとつらい時もあります。そうした時はフラワーエッセンスなどのバイブレーショナル・レメディがと
    環境エネルギーに敏感な人のフラワーエッセンス
    • 2018年8月19日

    環境エネルギーに敏感な人のフラワーエッセンス

    最近、地球の磁気エネルギーが大きく変動しているように感じています。もしかすると定常波と言われるシューマン・レゾナンスにも変化が起きているのかもしれません。 ふと、 LTOE(リビングトゥリーオーキッドエッセンス)の ’エナジーマトリックスプロテクション’ を手に取り、エネルギーチェックをしたところ、やはり私のバイブレーション(エネルギーの周波数)にマッチしました。電磁波が気になる場所や、電化製品に敏感な人などに使用していただけるエッセンスです。 使用してすぐに、私のエネルギーフィールドが安定したように感じられました。 FES(フラワーエッセンスサービス)の 'ヤロー・エンバイロメンタル・ソリューション' も、環境に敏感で周りのエネルギーの影響を受けやすい人、アレルギー体質の人、ストレスに敏感な人、コンピュータやレントゲン機器を使用する機会が多い人、飛行機での旅行が多い人などにお勧めされているエッセンスです。 電磁波、気圧、天候、人混みなど、環境エネルギーに敏感な方は多くいらっしゃいます。フラワーエッセンスは助けになります。ぜひお試しください。
    愛する人といっしょにフラワーエッセンス
    • 2018年8月6日

    愛する人といっしょにフラワーエッセンス

    雨降りの立秋、涼風に秋の気配を感じます。 最近、パートナーやご家族といっしょにフラワーエッセンスのコンサルテーションを受けていただくケースが増えてきました。とても嬉しいことです。 これまでよく言われていたのは、「家族の誰かがフラワーエッセンスを使用し始めると、家族のみんなが変わる」ということ。まず、自分が変わり、自分が変わるとご家族にも変化が表れることが多いのです。 パートナーあるいはご家族といっしょにフラワーエッセンスを使用されるケースでは、お互いがエッセンスを使用しているという意識があるため、相手の変化に気づきやすく、変化を受け止めあうこともスムーズです。 一時的に抑圧していた感情が噴き出すこともありますが、その後のコミュニケーションは円滑になり、相手を理解しようという気持ちと思いやりが深まるように思います。効果もスピーディにあらわれるケースが多いです。 そして、子どもたちも大人とおなじようにストレスやプレッシャーを抱えています。お子さんの場合も基本は個別にセッションをします(チルドレンズ・セッション)。 フラワーカードをつかってエッセンスを
    緊急時用のフラワーエッセンス -使用方法-
    • 2018年7月23日

    緊急時用のフラワーエッセンス -使用方法-

    日頃からクライアントの皆さまには、緊急時用のフラワーエッセンスを一人一本、あるいは一家に一本、お持ちになることをお勧めしています。 フラワーエッセンスは医薬品ではなく、医学的治療に代わるものでもありませんが、突然の事故や事件に遭遇した時、動揺している時、強い緊張状態にある時、ストレスのかかる場に挑む時(手術、テスト、面接、試合、舞台、法廷など)、そして自然災害時などの様々な緊急時にエネルギーと心のバランスをとり戻すサポートをしてくれます。 私自身も緊急時用のエッセンスは常に携行しています。 突然意識を失った人に使用したこともあります。 世界中のエッセンス・メーカーが緊急時用のフラワーエッセンスをつくっていますが、今回は最も広く知られ、世界中で使用されている、エドワード・バッチ博士の 'ファイブフラワー(レスキューレメディ)' とその使用方法をご紹介いたします。 ショック・恐怖・パニック・緊張・絶望・意識朦朧などに対応した5種類の花のエッセンスに塩とブランデーが入っています。 【水に入れて飲む】コップの水に4滴のエッセンスを入れて、ショックが和らぐ
    鵜飼三十世 先生を偲び...
    • 2018年6月24日

    鵜飼三十世 先生を偲び...

    2018年6月19日、フラワーエッセンス普及協会 代表 鵜飼 三十世 様 がご逝去されました。昨晩、鵜飼先生と最後のお別れをしてまいりました。 鵜飼先生は、北アメリカ FES(Flower Essence Society)フラワーエッセンスの総輸入元 アフィージャパン株式会社、そしてフラワーエッセンス普及協会の代表として、この20年間、日本におけるフラワーエッセンスの普及と教育に大変ご尽力された方です。 私も短い間に、鵜飼先生から多くを学ばせていただきました。思えば先生のクラスのなかで、「来るだけで元気になる場所、人々の創造性・可能性を広げ、喜びにあふれた人生をサポートするホリスティックなセルフ・アクティベーション・スペースをつくります」と宣言し、その3ヶ月後にespiral エスピラールをオープンしました。 その後、espiral エスピラールにも足をお運びくださり、いろいろなお話をさせていただいたことが、まるで昨日のことのように思いおこされます。 シューティングスターがタイプレメディだとおっしゃていた鵜飼先生... May your soul
    'クライアントのみなさまへ―目覚めの危機とウェルビーイング'
    • 2018年4月6日

    'クライアントのみなさまへ―目覚めの危機とウェルビーイング'

    こんにちは。久しぶりのブログ更新です。 フラワーエッセンスを使用していると、ある段階で「葛藤=目覚めの危機」がやってくることがあります。感情が大きく揺さぶられ、長年抑圧されてきた感情や思考が意識に浮上し、自分の影・ネガティブな面を見て葛藤する少しつらい時期です。 ​ 感情は私たちに気づきを与えてくれます。自分をみつめる時期ととらえ、わきあがる感情や思考に抵抗せず、それらが通り過ぎるのを静かに待ちましょう。無意識からあがってくる感情や考えはそれが何であれ、自分が向かい合える準備ができたからこそ浮上してきたと言えます。このステップを通ることで、自分の内面に変化が起こり、ブロックされていたエネルギーが流れ、自分の器・可能性がひろがっていきます。 そんな「目覚めの危機」がやってきた時に、少しでもクライアントのみなさまのサポートになればと思い、このページをつくりました。 また、ウェルビーイングに関して私自身が経験してきたこと、心がけていること、大切にしていること、これまでリサーチしてきた内容も思いつくままに記載しています。様々な説が存在し、現在の定説はつね
    制限の解放、新たな選択、ひろがる可能性「潜在意識・無意識」#2 / Subconscious and unconscious mind #2
    • 2017年11月21日

    制限の解放、新たな選択、ひろがる可能性「潜在意識・無意識」#2 / Subconscious and unconscious mind #2

    今日は「潜在意識」の話の後編です。 意識の構造はよく氷山にたとえられます。「顕在意識」は海面から頭を出している氷山の一角、「潜在意識」は海面下にある氷山と言われ、この見えない「潜在意識」が意識全体の90%以上を占めていると言われています(ここでいう「潜在意識」の領域を、フロイトはさらに「潜在意識」と「無意識」にわけています)。 「潜在意識」は、過去の経験によって生じた思考や感情を無意識的に蓄積しています。 前回、「夜は出歩いてはいけない」という思考が「潜在意識」にインプットされた女性の話をしました。 仮に彼女の名前をマーガレットとします。 マーガレットの場合、「夜は出歩いてはいけない」という概念をリリースするために「恐れ」や「自己の強さ」をサポートしてくれるフラワーエッセンスのなかからセレクトするという話をしました。 ですが、実際には最初からご自身の問題に気づいている方ばかりではありません。ですので、フラワーエッセンスのセッションでは、花の説明文からエッセンスをセレクトするだけでなく、フラワーカードなどを使用して「潜在意識」にも問いかけながらエッ
    動物たちのためのフラワーエッセンス/ Flower essences to calm and comfort animals
    • 2017年11月15日

    動物たちのためのフラワーエッセンス/ Flower essences to calm and comfort animals

    今日は、可愛がっている動物たちをケアしてくれるフラワーエッセンスについてです。
    どうして私たちは、そのように考え行動するのか? 「潜在意識・無意識」というもの/ Subconscious and unconscious mind
    • 2017年11月12日

    どうして私たちは、そのように考え行動するのか? 「潜在意識・無意識」というもの/ Subconscious and unconscious mind

    こんばんは、日曜の夜、リラックスしてお過ごしですか? 今日のテーマは「潜在意識」についてです。 フラワーエッセンスを使い、自分自身をみつめ始めると、「潜在意識」の領域にひそんでいた自分が気づいていなかった感情や思考の存在に気づくことがあります。 「潜在意識」(ここでは「無意識」含む)とは、ふだんは意識していない自分の心の領域です。フロイトの考えでは、意識したくない記憶や考えが抑圧されて「無意識」の層をつくると言っています。 「潜在意識」のなかに、どのように感情や思考が蓄積されていくのでしょうか? 「西オーストラリア花物語」という本のなかで、わかりやすく説明されているので少しご紹介させていただきます。 登場人物のアウラ先生が生徒たちに思考体について説明しているシーンです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「人間の記憶は、生まれてから現在に至るまでの全ての記憶が、潜在意識の中に蓄積されています」 「若い女性が、夜、一人で外出したとしましょう。
    五感が繊細な人に- 'ディル'のフラワーエッセンス / 'Dill flower essence'
    • 2017年10月27日

    五感が繊細な人に- 'ディル'のフラワーエッセンス / 'Dill flower essence'

    こんにちは、すっきりとした青空です。 先日、葉山に住む友だちが espiral に遊びに来てくれました。彼女は、葉山の畑で植物を育てながら、自分と友人たちのために数種のフラワーエッセンスを作っています。 おみやげに手作りの ‘ディル/ Dill ‘ のフラワーエッセンスをいただきました。 ‘ディル ‘ は小さい黄色い花をつけるハーブで、葉はサーモンと相性抜群。私もマリネを作る時によく使いますが、いつもその爽やかで甘い香りに心が癒されます。 そんな ‘ディル‘ のエッセンスは、繊細でデリケートな人をサポートすると言われています。 世の中の変化のスピードが加速し、あらゆる情報、物、事、人などへのアクセスがエンドレスに可能となった今、私たちは五感を通して驚くほどの情報量と刺激を吸収し処理しています。うまく消化できないと、強いストレスを受けてしまうことがあります。 特に、もともと五感が鋭くデリケートな人は、外部からの刺激を受けやすく圧倒されやすいと言われています。心がオープンな子供たちもそうかもしれません。 ‘ディル‘ のエッセンスは、こうした人々がリラ
    蘭のフラワーエッセンス、'リビングトゥリーオーキッドエッセンス' を使ったエッセンス・セレクション開始いたします★
    • 2017年10月14日

    蘭のフラワーエッセンス、'リビングトゥリーオーキッドエッセンス' を使ったエッセンス・セレクション開始いたします★

    今日は、蘭のフラワーエッセンス、’リビングトゥリーオーキッドエッセンス Living Tree Orchid Essences(LTOE)’をご紹介させていただきます。
    敏感な人たち/ Highly Sensitive Person
    • 2017年10月8日

    敏感な人たち/ Highly Sensitive Person

    こんにちは。10/10を目前に、多くの人々にとって新しいサイクルが始まりそうな秋の気配を感じています。 今日は「超敏感な人たち / Highly Sensitive Person」についてです。 最近、「敏感な人たち」に関する本を書店でよく見かけるようになりました。つい最近まで、日本でこうした書籍を目にすることは滅多になかったので、ちょっとびっくりしました。 1990年代に出版された心理学者 エレイン・アーロン博士の著書『ハイリー・センシティブ・パーソン』はこの分野の著名な本です。 人口の15-20%が「超敏感な人々(HSP)」で、直観力が強く、他の人々より深く情報を処理する為、他の人が気づかないような微妙なことに気づき、またこのために物事に圧倒されやすい、とアーロン博士は言っています。 この敏感さ、実は生物の生存本能だということご存知でしたか? 敏感さは「生まれ持った正常な特性」であり、「行動を起こす前に注意深くなるという、生物が絶滅しないための生き残り戦略」と言われています。 そして、なんと、ハエ、鳥、魚、犬、猫、馬など100以上の種に存在し
    店先のオリーブの木に小さい白い花がいっぱい咲きました!いつの間にか花はなくなり、今度は若い葉がいっぱい。
    • 2017年6月23日

    店先のオリーブの木に小さい白い花がいっぱい咲きました!いつの間にか花はなくなり、今度は若い葉がいっぱい。

    ’オリーブ’のフラワーエッセンスは、疲れいを感じている人をたすけてくれるエッセンスです。
    「自分自信に魅力を感じ、喜びと活力を!」‘ラディアンス’  The Power of Flower ‘Radiance Flower Essence Blend’ to feel the attrac
    • 2017年5月15日

    「自分自信に魅力を感じ、喜びと活力を!」‘ラディアンス’ The Power of Flower ‘Radiance Flower Essence Blend’ to feel the attrac

    ご自分の魅力や可能性をひろげ、喜びを高めるためにフラワーエッセンスを使っていただく、とても素敵な活用方法です。‘ラディアンス’、女性のみなさんだけでなく、男性のみなさんにもお勧めしたいエッセンスです。
    子供たちの「想像力」と「創造性」をサポートするフラワーエッセンス 'マジック・マーメイド・ドロップス'  The Power of Flower Children's Esse
    • 2017年5月7日

    子供たちの「想像力」と「創造性」をサポートするフラワーエッセンス 'マジック・マーメイド・ドロップス' The Power of Flower Children's Esse

    今日は、子供たちの「想像力」と「創造性」をサポートするフラワーエッセンス 'マジック・マーメイド・ドロップス' をご紹介致します。
    フラワーエッセンス普及協会(AFEEJ)より、【2017春・FES基礎講座】開講のご案内です。
    • 2017年2月11日

    フラワーエッセンス普及協会(AFEEJ)より、【2017春・FES基礎講座】開講のご案内です。

    フラワーエッセンスをこれから使ってみたい人、具体的な取り組み方を学びたい人、日常生活に生かしていきたいと考えている人などが対象です。 臨床研究・植物観察・アルケミーの理論を重視するFESでは、ゲーテの植物観察方法にもとづき、形・色・育つ環境などからもエッセンスの特性をみていきます。フラワーエッセンスにご興味ある方、ぜひご参加ください。 【2017春・FESフラワーエッセンス基礎講座<2日間集中セミナー>】 日時:2017年4月8日(土)・9日(日)10:30~16:45 場所:全国町村会館(東京都千代田区永田町) 受講料:一般19,440円 会員18,360円(税込2日間)*テキスト代: 1,440円(税込) 定員:25名 講師:鵜飼三十世(フラワーエッセンス普及協会 代表) <申込/お問い合わせ先> フラワーエッセンス普及協会 tel. 03-3427-1758 fax. 03-3427-1714 email: flowersoflight@afeej.org *Flower Essence Society(FES)は、米カリフォルニア州 ネヴ
    FES(Flower Essence Society)の新製品 'テラノイント・ロールオンシリーズ' が入荷致しました。
    • 2017年1月15日

    FES(Flower Essence Society)の新製品 'テラノイント・ロールオンシリーズ' が入荷致しました。

    今年1月に発売された6種類のテラノイントは、FESの30年以上に渡る臨床実績のなかから生み出された特別なマスターブレンドです。

    ​ Copyright © 2016-2022 espiral.  All rights reserved.